菰野のみち 4 / 八風街道脇の炭焼き小屋
撮影/中島 清さん(町芸術文化協会写真部会会員・下村)
古い石の道しるべの文字は、次のように読めます。
「右 おじま道 たびか道 左 こもの道 かめ山道 明治元年戊辰三月吉日世話人 棚瀬利蔵」
標石の手前が田光・四日市街道で、小型のバスが田光から走っていました。現在も福王山から下村を経由して四日市行きのバスは走っています。
子どもたちが元気よくかけっこしている道は、真っ直ぐ南へ吉沢から亀山へ続く道です。下村は昔から交通の要衝で、旅館も2軒ほどありました。 |