三泗小・中学校特別支援学級学習発表会
2018.1.19
1月19日(金)四日市文化会館にて三泗小・中学校特別支援学級学習発表会が開かれました。「きらめけ鵜の里っ子」というタイトルの通り、アルミのシートをきらきらさせながら、どの子も練習の成果を発揮して生き生きと演技することができました。みんなよく頑張りました。午前中のお買い物や昼食も楽しいひと時になりました。
三泗小・中学校特別支援学級学習発表会練習
2018.1.17
19日(金)に予定されている発表会に向けて、体育館で練習をしています。みんなの気持ちを一つにして、四日市文化会館の舞台でもがんばってくれることと期待しています。
読み聞かせボランティアさんによる本の読み聞かせ
2018.1.17
1月17日(水)の「朝の時間」に、3学期始めての読み聞かせボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。子どもたちはボランティアさんたちの声や絵本の絵に集中して、読み聞かせを楽しんでいました。
ボランティアの皆さん、3学期もよろしくお願いします。
新年試筆(3年生)
2018.1.16
3年生の毛筆の授業では、3学期も堀内先生にお世話になります。よろしくお願いします。子どもたちは先生のご指導を受けながら、校内書写展に向け、何枚も「正月」の字を書いていました。
菰野中学校の先生による出前授業(6年生)
2018.1.16
1月16日(火)に菰野中学校の英語の先生に来校いただき、英語の出前授業をしてもらいました。ゲームをたくさん取り入れてもらったこともあり「中学校の英語が楽しみになった。」という声も聞かれました。少しずつ中学校進学に向け、準備を進めていきましょう。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
CGI-design