トップページ >> 広報
12月号
バックナンバー
広報全体をご覧いただく場合、アドビアクロバットリーダーが必要です。アドビアクロバットリーダーをお持ちでない方は、上のアイコンをクリックしアドビ社のサイトよりアドビアクロバットリーダーを入手して下さい。
菰野町の行事を紹介

菰野町の行事を紹介 21/ 特別消防訓練
撮影/吉良 新一さん(町芸術文化協会写真部会会員 杉谷)

昨年開催された特別消防訓練の模様です。今年は11月8日に福王神社周辺で実施されました。

 


平成27年(2015年) 12月号 No.664おもな内容

主に個人番号カードの受け取り方法について説明します。
社会保障や税の手続きの為に、お勤めの事業所から個人番号の提供を求められる事があります。
(カード自体を提出することはありません)
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の申請期限が迫っています。
石原町長が日常の活動で感じたことを町民の皆さまに紹介します。
第96回目の今回は「財源からみる「かもしか号」−県から補助金です。
「年末年始特別警戒取締り」「年末の交通安全県民運動」です。

秋の叙勲 瑞宝単光章に大橋剛夫さん
吉沢白寿会が全国表彰
少林寺で全国大会
特別消防訓練を実施
頭脳スポーツin菰野
菰野駅前広場完成
第46回菰野町文化祭を開催
各地区で文化まつり
第30回消防自動車写生大会入賞者
第26回防火習字競書会入賞者
体育協会前期成績

このコーナーでは、社会参加、運動実践、食生活の3分野から健康増進につながる情報を紹介します。
菰野町が所蔵する古い写真を紹介しながら、菰野の歴史を振り返るシリーズ
郷土史研究家 故 佐々木一さんが郷土資料館で紹介してきた菰野町の郷土史や風俗を連載します。(毎月掲載) 今回は「ワラの文化C」です。
 
 



All Rights Reserved.Copyright(c)2005Komono Town
各ページの記事、画像等の無断転載を禁じます。