

交通安全運動の期間
5月11日
土
➡
20日
月
※5月20日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
交通安全運動の期間
▶子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
▶自転車の安全利用の促進
▶全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用
▶飲酒運転の根絶
期間中の主な行事
|


悪質業者とのトラブルや詐欺などの被害に遭わないよう注意しましょう。
▶利殖勧誘
電話やパンフレットの郵送により、未公開株、社債、海外事情やファンドへの投資、仮想通貨や外国通貨の取引について「絶対に儲かる」「高額で買い取る」「代理購入してほしい」などと儲け話を持ちかけて、金銭をだまし取ろうとするもの
▶悪質商法
催眠商法、点検商法、霊感商法、マルチ商法などで、契約書面の不交付や不実の告知などの法令違反となるもの
▶ヤミ金融
「090金融」など無登録業者による貸付や法定金利(年利20%)を超える金利による貸付を行うもの
|