三重県菰野町公式サイトlogo

トップ >広報こものおしらせ版 >詳細内容

令和7年度任用
小中学校講師登録、介助員・支援員の募集

令和7年度任用の町立小中学校の講師登録および介助員・支援員を募集します。準備していただく書類等もありますので、早めにお問い合わせください。

講師(常勤・非常勤)

募集職種 小学校常勤講師
中学校常勤講師
(フルタイム)
小学校非常勤講師
中学校非常勤講師
(パート)
仕事内容 教諭に準ずる職務 教科の授業等
賃金 月給214,136円~323,128円(予定)
※教職調整額を含む
※賞与あり
時給2,710円~2,980円(予定)
交通費 月額65,000円以内(予定) 日額3,090円以内(予定)
就業時間 8:30~17:00(原則) 週18時間以内
雇用期間
4月1日(年度途中の場合は任用日)~令和8年3月31日
休 日
土日、祝日、その他(学校により異なる)
必要資格
・小学校教諭免許(専修・1種・2種)
・中学校教諭免許(専修・1種・2種)

特別支援学級介助員、特別支援教育支援員

求人区分 特別支援学級介助員
(フルタイム)
特別支援教育支援員
(パート)
仕事内容 特別支援学級に在籍する児童生徒の
介助および支援
通常学級に在籍し、
学習等に困難を有する児童生徒の支援
賃金 1日7,929円(予定) 時給1,023円~1,165円(予定)
交通費 規定により支給(正規職員に準ずる) 規定により支給(正規職員に準ずる)
就業時間 7時間45分勤務
(勤務時間は相談可能)
週5日以内17時間以内
(長時間働ける方を優遇)
雇用期間
4月1日(年度途中の場合は任用日)~令和8年3月31日
休 日
土日、祝日、その他(学校により異なる)
必要資格
支援員の場合、小学校教諭免許または中学校教諭免許があれば尚可

・教職経験のない方や、さまざまな理由で教職を離れている方(ペーパーティーチャー)の相談会を随時開催しています。相談を希望する方は、事前に電話連絡の上、担当者と日程調整をお願いします。

お問い合わせ

教育推進室
TEL059-325-6143
FAX059-391-1195